※キャンペーン期間は終了しました
助成金制度を活用しませんか
厚生労働省からでている助成金に”職場意識改善助成金”というものがあります。
この制度は、中小企業における労働時間等の設定の改善を通じた職場意識の改善を促進するため、職場意識改善に係る計画を作成し、この計画に基づく措置を効果的に実施した中小企業の事業主に助成金を支給するものです。
イノリフトを使えば、これまでの作業時間が短縮できたり、人手不足の解消につながります。
また、重い荷物を楽に移動できるので、作業者の負担を軽くすることが可能です。
詳しくはこちらから
フォークリフトのコスト削減に
重量物の荷降ろし作業にフォークリフトはどうしても必要ですが、フォークリフトには次のようなコストがかかってきます。
- フォークリフト本体費用
- ガソリン代
- 検査費用
- 修理代
- タイヤ交換費用
さらに、最大積載量が1トン以上のフォークリフトを運転するには技能講習が必要で、資格を取得する時間と費用がかかります。
しかし、イノリフトはフォークリフト免許が不要で誰でも簡単に操作が可能です。
また、イノリフトは歩行型のフォークリフトでリフト操作は電動モーターのため、ガソリンは必要ありません。
フォークリフトの買い替えを検討している方や、コスト削減を検討している方におすすめです。